沼津市にある、ママのキャリアを考える場所、ママがワタシでいられる場所【yadorigi】です。
(※キャリアとは仕事の出世のことではなく、仕事や子育てなどの人生経験を積みながら磨いて
いく自分自身の生き方のことです)
今日もこのブログを訪問して下さり、ありがとうございます。
先週土曜日に開催した【親になるための講座③】をご紹介。
13ある会員カリキュラムの中で、このシリーズ3回だけはご主人も一緒に
参加していただく講座。
その目的は・・・
【夫婦の育児に対するズレを少しずつ減らし、夫婦2人チーム育児を目指す】
ためです。
第1回は産後のホルモンの変化と産後クライシスについて
第2回はあなたの【親】イメージと【パパの役割】について
第3回は家族をつくる
をそれぞれテーマにしています。
今回は第3回【家族をつくる】の流れはこんな感じ。
まず、第1回と第2回の講座後の自分を振り返り、夫婦で共有します。
次に、
・扶養の役割
・子どもの社会化の役割
・ケアの役割
の子育てに関わる3つの役割について、「自分はどう成長したいのか?」
「もっと成長したいことは何か?」「パートナーはどう成長したか?」
「もっと成長してほしいことは何か?」
をそれぞれ付箋に書き出してもらいます。
書き出した付箋を元に、夫婦も家族ももっと良くなるためには
どうすればいいのか?を話合います。
最後に、その話し合いを元に、私たち家族はどうなりたいのか?
を模造紙1枚に表現してもらいます。
話し合いを始めると、やはり夫婦でぶつかることも。
でもそれは悪いことではありません。ぶつかっても大丈夫。
本音で話をすることが大切なんです。
最後に夫婦2人が納得できればいい。
少しずつ歩み寄ることが大切なんです。
話し合いの時は、顔が曇っていたママですが、最後の模造紙ワークでは
すっかり笑顔に!ご夫婦で楽しく笑いながら、模造紙に家族のカタチを
書き出してくれました。
すると・・・パパに抱っこされていたお子さんも大きな声で
笑いだしたのです。
この時、私は
・夫婦が仲良しであること
・夫婦の絆が子どもにとって最高の幸せであること
を実感しました!
3回の「親なる講座」、最後は最高の笑顔で締めくくることが
できました。
*****参加して下さったパパの声************
「お互いにやってほしいことをきちんと伝えることができました。」
*****参加して下さったママの声************
「久しぶりに夫とたくさん話ができました。久しぶりに本音を話した
気がします。時々こういった機会が持てるといいなと思いました。」
パパにも家族にも良い影響があるyadorigi会員カリキュラム。
ぜひ一緒に家族を作っていきませんか?
(飯田)
この記事へのコメントはありません。